
訪問型の産後ケア
産後ケアはこんな時にご利用いただけます
・・・- 産後の身体の不調、心の不安やモヤモヤ、毎日のストレス等の悩み
- 産後はホルモンの変化と育児で本当に大変、、なんでもお気軽にお話しください
- 母乳のトラブルや授乳の悩みがある
- しこり、赤み、白斑、母乳が出ないor出すぎる、断乳に向けてなど手当てやアドバイスします
- 育児の相談がしたい・育児の不安がある
- 夜泣き・遊び・身体の成長・スキンケア・お風呂など、分からないこと全部お聞きします
- 話を聞いてほしい
- 言葉に出して話をするとスッキリしますよ
- 疲れた、赤ちゃんを預けてちょっと休みたい
- 少し休んだだけでも身体が回復し、気持ちも落ち着きます
産後ケアは誰もが利用できる支援
産後ケアは特別な人が受けるのではなく、誰もが利用できる支援です。周囲のサポートを受けながら笑顔で楽しい育児をしていきましょう。
ご希望によりママのハンドマッサージやベビーマッサージも行います。

助産師はママの身近な存在です
「子どもを連れて、準備して移動して産後ケアに行くのは大変」「思うように外に出られない」というママにはとても便利な制度です。また、ご実家が近い方・パートナーが育休をとっている方・育児で疲れている方など、どなたでもご利用ください。
いちごの助産院は、ママの心強いミカタです。

普段のままのご自宅で大丈夫です
助産師がご自宅に伺います。
ご自宅は掃除をしたり片付ける必要はありません。普段のままで大丈夫です。日ごろの子育ての悩みなど、気楽なお気持ちでご相談ください。
産後のママとご家族に寄り添い、サポートさせていただきます。

- いちごの助産院にて
産後ケアの対象となる方 - ・退院直後から生後12ヵ月未満のママと
赤ちゃんのサポートを行います - 訪問区域
-
- ・主な訪問対応地域は、仙台市・名取市・岩沼市・柴田町・大河原町・村田町です。
場合により上記以外の市町村でも都合がつく事もありますので、ご希望時はお問い合わせください。 - ・利用券がない場合は私費になりますが、
ご利用いただけます。
- ・主な訪問対応地域は、仙台市・名取市・岩沼市・柴田町・大河原町・村田町です。
- ご利用時間と料金について
-
ご利用時間は2時間と4時間からお選びください。
申請の時期と自己負担金額は各市町村で異なります。
各市町村の ▶ホームページ でご確認ください。 - 産後ケアを受ける流れ
-
- ❶ お住いの市町村にて産後ケアを受けるための申請をしていただきます。
- ❷ 1~2週間ほどで、利用通知書と利用券が郵送されてきます。
- ❸ ご希望の日時でご予約ください。
- ❹ 訪問時は産後ケア利用券をご用意ください。

妊娠中のご相談
笑顔でいられるマタニティライフのために
妊娠中は身体が変化し、身体の不調が出たり不安になることがあります。ママの気持ちに寄り添い、不調や不安が軽くなるようお話をうかがい、解決方法を提案します。
◆ 40分 5,000円
◆ 60分 6,000円


乳房ケア
乳房トラブルでお悩みの方
授乳時の痛み・しこり・赤みなどの乳房トラブルに対応いたします。
市町村によって産後ケア利用券がご利用いただける場合もございますので詳しくはお問い合わせください。
◆ 初回60分 4,500円
◆ 2回目以降 3,500円
